2023.12.10 05:31しめ縄 ワークショップを開催しましたフラワーアレンジメントなどがお好きなお客様。暮らしの中にお花を取り入れるようになさっているようです。そんなお客様が初めてのしめ縄作りにご参加くださいました。お花の位置や向きなど、あれこれと工夫されました。手際よく作業が進み、出来上がったものがこちらです。水引を立体的に仕上げてくださいました。ステキですね♡
2023.12.01 06:05イベント出店しています2023.12.1(金)~12.25(月) の期間名古屋市西区【イオン名西店】にて出店いたします。私はオルゴナイト、しめ縄、アロマサンドキャンドルアート、サブルアート作品をご用意いたしました。店内にはハンドメイド作家さんの作品をはじめ、こだわり食材のジャムやお茶などが多数並びます。お近くの方はぜひお立ち寄りください。皆様のご来店を心からお待ちいたしております。
2023.11.21 10:00伊雑宮毎月参拝させていただいている伊勢神宮。外宮、内宮だけではなく、伊雑宮にも参拝させていただきます。今月の参拝は、私にとって特別なもの。いつも以上に風を感じ、光を感じ、ありがたい氣持ちになりました。ただただ感謝しかありません。
2023.09.27 16:47グラデーションボールペン今回はピンクと紫のグラデーションで制作しました。突然思い出したことが!幼き頃、ピンクと紫が好きだった私。塗り絵をこの2色で塗りつぶしましたーーーー!どんな出来栄えだったのかはご想像通りです…
2023.09.17 16:33【オーダー品】名古屋・栄・オアシス21にて、7月にイベントショップにて出店していました。そこで私の作品に惚れたとのご連絡があり、その時に購入できなかった作品のオーダーをいただきました。八角形のお皿と盛り塩オルゴナイト。お皿のシンボルマークもお選びいただきました。
2023.08.26 16:41出店します in【 ジャズドリーム長島】三重県にあります、ジャズドリーム長島。2023.9.23(土)〜24(日)の二日間、2階フレンチコートにて出展させていただきます。ハンドメイド作家さんたちのアイデア光る作品たちをぜひご覧くださいませ。
2022.12.31 22:002023年 ご挨拶ご覧いただきありがとうございます。岐阜県可児市や名古屋市を中心に活動している穏楽技 羽音(やすらぎ はおと)です。新年あけましておめでとうございます。2023年は、癸卯(みずのと・う)。寒氣が緩み、萌芽を促す年とのこと。停滞してきた世の中に希望が芽吹く春がやってくるのだそうです。一日一日を大切にし、自分の殻を破り、新しいことに挑戦し続ける一年になるように精進して参ります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2022.12.31 05:30今年も感謝いっぱいですいつもご覧いただきありがとございます。岐阜県可児市や名古屋市を中心に作家活動をしています穏楽技 羽音(やすらぎ はおと)と申します。2022年。今年もたくさんの方々に出会い、たくさんの氣づきや学びがあり、成長させていただけたことに感謝いたします。そして来年もさらに活動の場を広げ、女性が自立していくためのお手伝いをしていきたいと思います。皆さま良いお年をお迎えくださいませ。
2022.08.14 00:00【オルゴナイト講師養成講座】STEP2【オルゴナイト講師養成講座】STEP2 開催しました。オルゴナイト作品の購入をきっかけにオルゴナイトづくりを楽しんでくださっています。もっとオルゴナイトを深めていきたいとSTEP1を受講してくださいました。そしてSTEP1最終日。次へ進みたいとの嬉しいお言葉をいただきました😊ありがとうございます。本日はSTEP2を学んでいただきました。かなり時間をオーバーしながらも、みっちりしっかり学んでいただきました。お疲れではなかったでしょうか?できることが増えていくって楽しいですね。本来、学びは楽しいもの。楽しみながら、先へ進んでいけたら最高です😊私自身の意識もそのように育てていこうと思います。羽音(はおと)
2022.08.13 13:00パソコンレッスン開催しました【パソコンレッスン】開催しました💻今回は、ホームページ制作のためのレッスンです。初回はホームページをつくるための準備時間。🌟作品をご紹介するための作家用Instagramアカウントの追加🌟活動内容を伝えるためのブログ開設🌟作品を販売するためのネットショップ開設こんな内容で進めていきました。日頃パソコンを触る機会がなく、機械ものが苦手だということでしたので、日頃使い慣れているiPhoneでもできることからはじめました。アプリのダウンロードをはじめ、ひとつひとつの操作が少しずつ形にしてくれます。 どんなことでも、自分でできるようになるって素晴らしいことですね。私も数年前までは、パソコン操作のみならず、iPhone設定すら他人任せでしたから😅慣れ...