2019.07.31 03:49カラーサンドアート体験レッスン開催こんにちは^ ^岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売・体験レッスンをしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。夏休みの課題に、カラーサンドアートの制作を選んでくれた小学生の姉妹さん♡14色あるお砂からお好きなカラーを選びます。お二人とも5色をチョイス♡次はお砂の落とし方です。どんな模様にしようか悩んでいます^ ^見本の作品たちの中から、こんな感じにしたいと決めたようです。初めてのカラーサンドアート体験。少し緊張しながら、慎重にお砂を落としていきます。途中、細いラインを作りたいとのことです。慣れないうちはお砂を少しだけ落とすというやり方は難しく感じます。加減が分からずたくさんのお砂が落ちてしまいがち。そこ...
2019.07.29 22:36おもてやの大判焼き♡こんにちは♡岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売・体験レッスンをしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です♡以前ケンミンショーで紹介された『山法師』の大判焼き♡店主の挑戦で普通とは違う大判焼きになったとか^ ^ほぼ中身という、こちらの大判焼き♡番組を見た時から食べてみたかったのです^ ^先日、白山比咩神社さまの表参道に姉妹店ができたと知り、寄ってみました⛩立派な看板♡
2019.07.28 12:24クリームチーズあずきソフト♡こんにちは♡岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売・体験レッスンをしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。今日は石川県白山市にあります、白山比咩神社さまに参拝させていただきました⛩駐車場内にある茶屋『善与門』さん♡こちらのお店の夏の定番は、クリームチーズあずきソフト🍦
2019.07.25 05:43勾玉オルゴナイトのお香立て♡こんにちは♡岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売・体験レッスンをしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。金箔が入った勾玉オルゴナイト♡使用天然石はルチルクォーツです。
2019.07.24 11:32小笠原がやってきた♡こんにちは♡岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売・体験レッスンをしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。小笠原のおみやげをいただきました♡
2019.07.23 10:58開運・浄化・活性化★オルゴナイトこんにちは♡岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売・体験レッスンをしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。浄化力の高い水晶が入ったピラミッド型のオルゴナイトを制作しました。
2019.07.14 14:21【女性性高める】オルゴナイト♡陰陽シンボルこんにちは♡岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売・体験レッスンをしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。勾玉にも似た形が並んだ、太陰太極図。陰陽バランスを表し、バランスを整えてくれると言われています♡そのシンボルのオルゴナイト♡ヘアゴムに仕上げました♡
2019.07.13 14:21陰陽シンボルのオルゴナイト♡こんにちは♡岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売・体験レッスンをしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。陰陽のシンボルでもある、太陰太極図。そのシンボルをオルゴナイトで制作し、ヘアゴムに仕上げました♡
2019.07.12 14:27神武天皇陵へ♡こんにちは♡岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売・体験レッスンをしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。奈良県橿原市にあります『神武天皇陵』へ行ってきました♡朝は薄曇だったのですが、ここを訪れた時には青空が見えるほどのお天氣になってくれました♡
2019.07.08 14:04シャボンフラワーのカラーサンドアート♡こんにちは♡岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売をしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。シャボンフラワーとは、石鹸でできたお花のこと♡本物そっくりのお花の質感と石鹸の優しい香りで癒し効果抜群です♡そんなシャボンフラワーを飾ったカラーサンドアートです♡
2019.07.05 14:08サンドオルゴアート♡カラフルな海の世界こんにちは♡岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売・体験レッスンをしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。小さなボトルに広がるカラフルな海の世界✨小さな貝殻には天然石が大切に抱えられています♡