こんにちは♡
岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売をしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。
オルゴナイトを作る時に必要な道具をご紹介します。
・0.1gまで計れるデジタルスケール(硬化には正確な計量が必要です)
・紙コップ(レジンを混ぜます)
・マドラー(レジンを混ぜます)
・爪楊枝 or 竹串(パーツを整えます)
・使い捨てのビニール手袋(レジン液からお肌を守ります)
・ニッパー(銅線を切ります)
・丸やっとこ(銅線を巻きつけたり、渦巻き模様を作ります)
・平やっとこ(アクセサリーなどの小物を作る時に使います)
などを揃えておくと良いでしょう♡
UVレジンでアクセサリーなどを作る場合には、これらの他にUVライトが必要になります。
UVライトの蛍光灯は消耗品なので、ある程度使用したら交換が必要になります。
交換目安は、暗さを感じたり、切れたりするのでわかりやすいです。
必要なものが揃ったら、あとはイメージした作品を作ってみましょう♡
ワークショップでは作品を作る時のコツをお伝えしています。
また、失敗した時の対処法やご質問などにもお答えしています。
ものづくりに興味がある方♡
初めての方♡
ひとりでは不安な方♡
以前作ったけれど上手くいかなった方♡
上手く作るコツを知りたい方♡
ワークショップにご参加くださいませ♡^ ^
皆さまのご参加をお待ちいたしております ♡
★ワークショップについてはこちらから♡
羽音(はおと)♡
0コメント