オルゴナイトの材料【金属パーツ・ビーズ編】




こんにちは♡
岐阜県可児市を中心にオルゴナイトやカラーサンドアート、サンドオルゴアートの制作・販売をしている穏楽技羽音(やすらぎ はおと)です。




オルゴナイトを作る時、いつまでもキラキラ輝き続ける作品であることを意識しています。




ですからオルゴナイトに使う金属パーツにはこだわりがあります。




お安く材料を揃えることもできるのですが、【いつまでもキラキラ輝く作品であり続けるものか?】ということを考えると、お安いだけではそこを満たすことができません。



もちろん、高い材料だけがいいわけではありません。



キラキラ輝く作品になるように♡
いつまでも輝く作品であるように♡


そこを満たせるように、できる限りお安くご提供できるように材料を選んでおります^ ^




私が使う金属パーツはこちら♡


貴和製作所のもの♡


ビーズもスワロフスキーのものを使っています。







私の中ではこれがベスト!




オルゴナイトに限らず、クリエイターの方々には作品に対する想いがあるはず♡




ステキな作品とステキなクリエイターさんに出会えるといいですね♡




今日も素晴らしい一日をお過ごしください♡




羽音(はおと)♡



創造の恵

創造の恵 ~蛍の輝き~ 代表 穏楽技 羽音(やすらぎ はおと)です。 スピリチュアルアーティスト 〜自立は癒しと共に〜 【 ASCA公認講師デザイナー 】 【 オルゴナイトクリエイター 】 【 サブルアートプロフェッショナルコース修了 】 【 オルゴライト®︎講師 】 【 しめ縄講師 】

0コメント

  • 1000 / 1000